【2017朝日杯FS】反省_レースレベル:高/ペース:M
2017年12月29日 / 反省
同レース比較
日付 | 年齢限定 | レース名 | 着順 | 馬名 | GS | 補・前 | 補・上り |
171217 | 2歳 | G1 | 11 | ケイティクレバー | 88 | 59.7 | 35.8 |
141221 | 2歳 | G1 | 1 | ダノンプラチナ | 95 | 59.8 | 35.0 |
171217 | 2歳 | G1 | 6 | ファストアプローチ | 97 | 59.9 | 34.8 |
171217 | 2歳 | G1 | 7 | カシアス | 97 | 60.0 | 34.8 |
171217 | 2歳 | G1 | 1 | ダノンプレミアム | 105 | 60.1 | 33.9 |
171217 | 2歳 | G1 | 9 | ダブルシャープ | 94 | 60.1 | 35.0 |
171217 | 2歳 | G1 | 10 | アサクサゲンキ | 91 | 60.2 | 35.3 |
171217 | 2歳 | G1 | 3 | タワーオブロンドン | 101 | 60.3 | 34.3 |
171217 | 2歳 | G1 | 13 | ムスコローソ | 89 | 60.4 | 35.4 |
171217 | 2歳 | G1 | 8 | フロンティア | 96 | 60.4 | 34.7 |
該当レース勝ち馬平均 | 60.5 | 34.0 | |||||
171217 | 2歳 | G1 | 14 | アイアンクロー | 86 | 60.5 | 35.7 |
171217 | 2歳 | G1 | 2 | ステルヴィオ | 102 | 60.5 | 34.1 |
171217 | 2歳 | G1 | 4 | ケイアイノーテック | 102 | 60.5 | 34.1 |
171217 | 2歳 | G1 | 5 | ダノンスマッシュ | 101 | 60.6 | 34.1 |
171217 | 2歳 | G1 | 12 | ライトオンキュー | 93 | 60.8 | 34.9 |
161218 | 2歳 | G1 | 1 | サトノアレス | 102 | 60.9 | 33.9 |
171217 | 2歳 | G1 | 15 | ヒシコスマー | 86 | 60.9 | 35.5 |
171217 | 2歳 | G1 | 16 | イシマツ | 74 | 60.9 | 36.7 |
151220 | 2歳 | G1 | 1 | リオンディーズ | 106 | 61.2 | 33.4 |
ペース比較
日付 | 年齢限定 | レース名 | 着順 | 馬名 | GS | 補・前 | 補・上り |
141221 | 2歳 | G1 | 5 | アクティブミノル | 87 | 59.1 | 36.1 |
171217 | 2歳 | G1 | 11 | ケイティクレバー | 88 | 59.7 | 35.8 |
151220 | 2歳 | G1 | 16 | ウインオスカー | 74 | 60.1 | 37.0 |
161218 | 2歳 | G1 | 3 | ボンセルヴィーソ | 94 | 60.2 | 35.0 |
過去、このレースの勝ち馬から
クラシックホースは出ておらず、
結果的には毎年いまいちなメンバーがそろうレースですが
少なくとも今年は例年と比較してハイレベルだったといえます。
各馬のパフォーマンス
勝ったダノンプレミアムは、
前目から上がり最速の完勝でした。
例年の勝ち馬の平均と比較しても、
さらに前の位置から速い上がりを使っており、
このレースとしては過去最強の勝ち方といえます。
新馬で1800mを使っていますがいまいちなパフォーマンスで
今後、2000m超のレースで同じ芸当ができるかどうかがポイントでしょう。
2着ステルヴィオはこのレースの平均とほぼ同じパフォーマンスで
ここは相手が悪かったとしかいいようがありません。
3着タワーオブロンドン、4着ケイアイノーテックも同様です。
ただ、勝ち馬が出走してくる限り、逆転は非常に厳しそう。
空き巣を狙うしかありません。
タグ: 20172歳, 2018クロッカスS参考, 2018こぶし賞参考, 2018ジュニアカップ参考, 2018シンザン記念参考, 2018スプリングS参考, 2018ファルコンS参考, 2018マーガレットS参考, 2018京成杯参考, 2018弥生賞参考, 2018若駒S参考